自律神経調整コース
カテゴリ : 治療について
自律神経調整コース
自律神経とは・・・体の様々な動きを微調整する神経の働きです。
自律神経は意識で作用させる事が出来ません!
当院では手技治療以外にもスーパーライザーという近赤外線治療器を併用します。
頚部の星状神経節という自律神経の集まるポイントにスーパーライザーを照射し調整していきます。
また手技治療で頚椎の動きや筋肉を調整していきます。
当院は全ての治療を院長が行ないますので、微妙な身体の変化を感じながら施術しますので、個人差もありますが変化させやすいのです。
少しでも“しんどさ”を楽にして身体を変えていきませんか?
お問い合わせもお気軽にどうぞ!
2017-01-12 18:30:26
整体コース
カテゴリ : 治療について
昨年より新しく始めた“整体コース”についてです。
どーも、院長の大上です。
・健康保険が適応できないもの・・・慢性的な症状や原因がはっきりしない症状
・治療時間を長めに受けたい方
・体によりよい治療を受けたい方
・施術費用を全く気にしない方で効果的に治療受けたい方
そういった方にオススメなのが当院の整体コースです。
整体コースだからといって矯正行為だけが主ではありません。
患者さんの体がどうなっていて、どういう風に治療していくか!
この症状・体の状態にはどんな手技・矯正がいいのか!
ただマッサージするだけでない
ただボキボキと矯正するだけでない
しっかりと改善に向けて患者さんと対話しながら治療していくのが当院の“整体コース”です。
2017-01-12 18:21:39
健康保険治療について
カテゴリ : 治療について
健康保険を使い治療する場合
痛みなどの症状が現れた原因と日にちが必要です。
但し、ハッキリとわからない場合でも、問診時にお話させて頂き院長と原因を解明していきます。
なのでハッキリと分からなくても大丈夫ですよ!!
また治療に関してですが、保険治療は必要最低限で回数をかけて治療していきます。
歯医者さんでも同じですよね‼
料金についてですが、健康保険は年齢や所得により負担割合が1~3割と医療助成の有無で金額が変わります。
初診・再診時で数百円~千数百円程度
2回目以降で約百円~五百円前後
最終来院日から約1ヶ月経過すると再診料が必要になります。
より詳しく聞きたい方はお問い合わせ下さい!!!
2016-11-17 19:28:57
色々変えていきます。
カテゴリ : 院長のちょっとそこまで!
今後、より分かりやすいホームページに変えていこうと思います。
特に自費治療について治療メニューが多くてよくわからない。
治療時間もわからない。
料金がよくわからない。
こういった意見があり、もっと単純にメニューを考えました。
整体コースと自律神経調整コースだけにしました。
詳しくは個別にブログ記事で紹介しますね。
簡単に説明すると整体コースは健康保険が適応出来ない症状へのコース
自律神経調整コースはストレスや精神症状のみを目的としたコースです。
今後時間がかかりますが、より分かりやすいホームページへと変えていきます。
2016-11-17 18:59:52
最近の体験談!!
カテゴリ : 院長のちょっとそこまで!
こんにちは。
院長の大上です!
最近なにかとバタバタしてた時に起こった事なんですが、なんか体調がスッキリしなかったんです。
あ~疲れがたまっているのかな!? って思ったので早めに寝るんですが変化なし。
今年は猛暑日が続いてたわりに食欲はあるし・・・夏バテか?
って感じでお盆休みもあったので、楽になるかと思いきや、変化なし!!
色々考えてると、気になる個所が出てきたんです。
それは・・・肩甲骨の内側(肩甲間部)のコリ感・だるさ
自分でほぐすも大きく変わらず・・・う~ん、、、またまた考えて色々試してみて
これだぁ~!! って当たったのが頭皮の硬さでした。
数日すこし痛いくらいの強さで縫合周囲を中心に圧をかけたり牽引したり。
すると何かが抜ける感じで、すぅ~うっと抜けてくれました!!
それからは熟睡も出来ますし、体も楽になりました。
今回は色々悩みましたが、いい勉強になりました。
人の身体は奥深い!!!
手技もまだまだ奥深いですね!!!
皆さんはこんな経験ないですか?
2016-08-25 11:42:36